テレビ&インターネットの契約会社を変えたので、テレビのチャンネルが110に増えた。スポーツ番組を生中継しているアメリカのチャンネルを見つけて、昨日生まれてはじめて、大リーグの生中継を見た。野球そのものを見るのも、本当に久しぶりだった。選手はみな超大型で、どのバッターも、とにかくバットを思い切り振り回す。状況に合わせた打撃、というのはない。打っても守っても走る場面は、アトレティックな感じはしない。”セコい”プレーは一切なし。ピッチャーは速いテンポで、いろんな球種をただ思い切り投げている。アメリカの人が見たいプレーというのは、強靭で、シンプルで、勇敢。ボールを当てられたら、必ずやり返す。ぶつけられた側のチームのピッチャーが、まだ1球も投げていないのに審判から警告を受けていた。アンフェアプレーには1点失う、とか即退場で1人減らして8人でプレー続行、といった、よくあるペナルティー式のルールにしたほうが健常的なのでは。
0 件のコメント:
コメントを投稿