確かに息子が生まれてからというもの、仕事そのものがしにくくなってきた。それが息子が持って生まれた病気によるものなのか、それによる心労からなのか、それとも初めて父親になった自分の心境が変わってきたのか、はっきりよくわからない。よく周囲から聞いていたように、息子を持ってますます仕事に充実するはずだったが、今のところ、そういう感じはない。できることなら、2年くらい休暇を取りたいものだ。
息子の世話は、親戚が両方とも近くにいないため、いざという時に頼りにできる人がいない。それはもう前から承知のことだったのだが、いろいろな気にかけてくれる人がいても、結局おむつを替えたりするのは自分たちしかいない。夏の終わりにはヨメの育児休暇も終わるので、保育園に預けることになる。それに向かって心の準備も始めないといけない。
0 件のコメント:
コメントを投稿