Kodo Yamagishi
2011年3月12日土曜日
大地震
先日の東北地方の大地震の映像がテレビで流されている。悲惨な状況は目を覆うばかりである。95年の阪神大震災ではそんなテレビ中継などなかった。オーストリアで流れたニュースは新聞でだったが、関西出身の自分には心に突き刺さるようなショッキングな出来事だった。
今回は自分の故郷から遠いとはいえ、戦場のような絵はイメージにある日本からかけ離れていて、かなりひどい。一刻も早い復旧と人々の心の傷が癒されることを祈るばかりである。
リスボンでも大地震が近いといわれる。1755年のリスボン大地震でも、1531年でも人口の3分の1の命が失われた。人口の3分の1を今現在に当てはめると、100万人になる。何とも凄まじい数だが、リスボンの建築物に日本のような地震対策などないから、十分にあり得る数字かもしれない。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿